刈払機取扱講習会(2025/7/29 会場・川崎市)のご案内
刈払機取扱作業者に対する教育につきましては、特別教育に準じた教育として刈払機を使用する作業の安全を確保し、かつ、刈払取扱作業に対する振動障害を防止するための教育が必要となります。
また、刈払機を安易に使用しての事故が多数発生している現状があります。
つきましては、下記により安全衛生教育を開催いたします。刈払機を使用する皆様には是非受講いただきます様お願い申し上げます。
1.開催日時
令和7年7月29日(火)
開館時間 8時45分
受付開始 9時15分~
講義(実習含む) 9時30分~16時30分(昼休憩含)
2.開催場所
◆川崎マリエン 4F 研修室 (3棟の建物の内、右側の交流棟内)
川崎市川崎区東扇島38-1
◆公共交通機関
①JR 川崎駅東口11番、12番のりば 川崎市営バス 川05系統 東扇島循環 「川崎マリエン前」まで30分 バス停から徒歩1分
②横浜 YCAT 東扇島「川崎マリエン前」まで約30分
◆駐車場
1日 普通車600円
3.受講料
13,000円 (テキスト、修了証、消費税含)
4.お申し込み
■まずは、お電話で空き状況をご確認の上、お申し込みください。
電話 045-261-3731 林災防神奈川県支部
■その後は、実施要領の申込手順に従って手続きを進めてください。
→ 実施要領のダウンロードはこちら
→ お申込書のダウンロードはこちら
■注意事項等は実施要領にてご確認ください。
■お問合せ先
林業・木材製造業労働災害防止協会 神奈川県支部
担当:髙橋、鈴木
〒231-0033 横浜市中区長者町9-149
TEL:045-261-3731 FAX:045-251-4891
E-mail:kanagawa@kenmokuren.com